 |
新型コロナウィルス対策 |
 |
新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策 |
 |
コロナウィルスの影響で減収になった小規模事業者や個人事業主等を対象にした無利子貸付制度の受付が3月25日から始まりました |
■緊急小口資金貸付
貸付額 20 万円以内(一括交付)
・貸付金交付:申請から交付まで 1 週間程度
・据置期間:1年以内
・返済期間:2年以内(24 回以内)
・連帯保証人:不要
・利子:無利子
■生活支援費貸付
・貸付額
二人以上世帯 月額20万円以内
単身世帯 月額 15 万円以内
・貸付金交付:申請から交付まで、最短 20 日
・貸付期間:原則 3 カ月以内
・据置期間:1年以内
・返済期間:10 年以内(120 回以内)
・連帯保証人:不要
・利子:無利子
※いずれの貸付についても相談窓口は下記となります。
練馬区社会福祉協議会
電話:03-3991-5560
住所:練馬区豊玉北5-14-6 新練馬ビル5階
|
 |
活動報告 |
 |

第42回障害者福祉大会に参加。13名の方が功績に対する表彰がありました。 |
|
 |
街づくり |
 |
 練馬高野台駅のバス停に、行き先別に整列できるように路面に白線を引き、行き先の掲示板を設置しました。 |
|
 |
政策レポート |
 |

小児がんの早期対策を推進するよう提言しました。
|
|
|
|
Yori Dori Midori 練馬(よりどりみどり練馬)CM
【60秒バージョン】
|
|

うすい民男のホームページアドレスです。
携帯電話の方はQRコードで読込下さい↑
|
|